救急外来
東京都二次救急指定病院
休日夜間救急対応病院です。お電話を頂いてからのご来院をお願いいたします。
二次救急について(参考資料)
- 24時間体制で救急患者の受け入れができるようになっていること
- 手術治療も含めた入院治療を提供できる設備が整っていること
- 救急医療の知識と経験が豊富な医師が常に従事していること
- 救急患者のための専用病床が整備されていること
などの条件を満たしている病院となります。
当院では新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行に備えた外来診療体制として、発熱や風邪症状のある患者さまを一般外来とは別にして診療を行う『発熱外来』を開設しております。
1.受付について
(1)保険証を必ずご持参ください。お薬手帳をお持ちの方は、一緒にご提示ください。症状について問診票のご記入をお願いいたします。
(2)事故に遭われた方、仕事中に受傷されて受診の方事故または仕事中に受傷された方は、受付時にお申し出ください。保険証は基本的にご利用いただけません。必要な手続き、書類等をご案内いたしますのでの受付へご相談ください。
2.診療について
(1)重症患者を優先させるため、診察の順番が前後する場合や待ち時間が発生する場合がございます。
(2)救急患者の受入れ状況や患者さまの症状により、他院での診療をご案内することがあります。
3.診療費について
(1)診療時間外に救急受診をされた場合、診療費に時間外・休日・深夜等の料金が加算されます。
(2)夜間・休日診療で来院の患者さまには、診療保証金20,000円をお預かりしております。後日診療費との差額をご精算させて頂いております。