診療担当医表
当院には非常勤医を含めて20名の医師が診療しています。
診療担当表は、急患などにより急遽変更になる場合があります。事前に「当院からのお知らせ」にてご確認ください。
診療時間
午前 9:00〜12:00
午後 14:00〜17:00
| 診療科目 | 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 総合診療科 | 午前 | 小西 正洋 | 山岸 由幸 | 小西 正洋 | 川崎 健太 | 山岸 由幸 | 小西 正洋 (第1・3・5週) 堀江 義則(第2・4週) |
| 午後 | 山岸 由幸 | 栗原 智宏 | 休診 | 渡邊 隆大 | 橋本 直方 | 休診 | |
| 内科 | 午前 | 小西 正洋 (消化器内科) |
山岸 由幸 (消化器内科) |
小西 正洋 (消化器内科) |
川崎 健太 (消化器内科) |
山岸 由幸 (消化器内科) |
小西 正洋 (消化器内科) (第1・3・5週) 堀江 義則(消化器内科) (第2・4週) |
| 午後 | 山岸 由幸 (消化器内科) |
山岸 由幸 (消化器内科) |
休診 | 渡邊 隆大 (循環器内科) |
橋本 直方 (呼吸器内科) |
休診 | |
| 外科 | 午前 | 森川 健太郎 | ー | 森川 健太郎 | ー | 森川 健太郎 樋口 裕恭 |
森川 健太郎 (第2週) |
| 午後 | 青木 献広 (形成外科) |
栗原 智宏 | 休診 | ー | ー | 休診 | |
| 脳神経外科 | 午前 | 近 貴志 | 岩本 直高 (第2・3・4・5週) |
森川 健太郎 | 森本 正 | 谷岡 大輔 | 森本 正 |
| 午後 | 近 貴志 | ー | 休診 | ー | 谷岡 大輔 | 休診 | |
| 整形外科 | 午前 | 日本医科大学非常勤医師 | 湯浅 崇仁 | ー | 渡部 寛 | ー | (未定) |
| 午後 | ー | 湯浅 崇仁 | 休診 | ー | ー | 休診 | |
| 救急外来 | 午前 | 森川 健太郎 | 森川 健太郎 樋口 裕恭 |
森川 健太郎 樋口 裕恭 |
森川 健太郎 | 樋口 裕恭 | 森川 健太郎 (第2週) |
| 午後 | 森川 健太郎 | 樋口 裕恭 | 森川 健太郎 樋口 裕恭 |
森川 健太郎 | 森川 健太郎 樋口 裕恭 |
ー | |
| 内視鏡検査 | 午前 | ー | 春原 優子 | ー | 菊池 美穂 春原 優子 |
ー | 山岸 由幸 (第1・3・4・5週) |
| 午後 | ー | 山岸 由幸 春原 優子 |
ー | 山岸 由幸 春原 優子 |
ー | ー |
| 総合診療科 | ||
|---|---|---|
| 曜日 | 午前 | 午後 |
| 月 | 小西 正洋 | 山岸 由幸 |
| 火 | 山岸 由幸 | 栗原 智宏 |
| 水 | 小西 正洋 | 休診 |
| 木 | 川崎 健太 | 渡邊 隆大 |
| 金 | 山岸 由幸 | 橋本 直方 |
| 土 | 小西 正洋
(第1・3・5週) 堀江 義則(第2・4週) |
休診 |
| 内科 | ||
|---|---|---|
| 曜日 | 午前 | 午後 |
| 月 | 小西 正洋
(消化器内科) |
山岸 由幸
(消化器内科) |
| 火 | 山岸 由幸
(消化器内科) |
山岸 由幸
(消化器内科) |
| 水 | 小西 正洋
(消化器内科) |
休診 |
| 木 | 川崎 健太
(消化器内科) |
渡邉 隆大
(循環器内科) |
| 金 | 山岸 由幸
(消化器内科) |
橋本 直方
(呼吸器内科) |
| 土 | 小西 正洋
(消化器内科) (消化器内科) |
休診 |
| 外科 | ||
|---|---|---|
| 曜日 | 午前 | 午後 |
| 月 | 森川 健太郎 | 青木 献広
(形成外科) |
| 火 | ー | 栗原 智宏 |
| 水 | 森川 健太郎 | 休診 |
| 木 | ー | ー |
| 金 | 森川 健太郎 樋口 裕恭 |
ー |
| 土 | 森川 健太郎 (第2週) |
休診 |
| 脳神経外科 | ||
|---|---|---|
| 曜日 | 午前 | 午後 |
| 月 | 近 貴志 | 近 貴志 |
| 火 | 岩本 直高 (第2・3・4・5週) |
ー |
| 水 | 森川 健太郎 | 休診 |
| 木 | 森本 正 | ー |
| 金 | 谷岡 大輔 | 谷岡 大輔 |
| 土 | 森本 正 | 休診 |
| 整形外科 | ||
|---|---|---|
| 曜日 | 午前 | 午後 |
| 月 | 日本医科大学非常勤医師 | ー |
| 火 | 湯浅 崇仁 | 湯浅 崇仁 |
| 水 | ー | 休診 |
| 木 | 渡部 寛 | ー |
| 金 | ー | ー |
| 土 | (未定) | 休診 |
| 救急外来 | ||
|---|---|---|
| 曜日 | 午前 | 午後 |
| 月 | 森川 健太郎 | 森川 健太郎 |
| 火 | 森川 健太郎 樋口 裕恭 |
樋口 裕恭 |
| 水 | 森川 健太郎 樋口 裕恭 |
森川 健太郎 樋口 裕恭 |
| 木 | 森川 健太郎 | 森川 健太郎 |
| 金 | 樋口 裕恭 | 森川 健太郎 樋口 裕恭 |
| 土 | 森川 健太郎 (第2週) |
ー |
| 内視鏡検査 | ||
|---|---|---|
| 曜日 | 午前 | 午後 |
| 月 | ー | ー |
| 火 | 春原 優子 | 山岸 由幸 春原 優子 |
| 水 | ー | ー |
| 木 | 菊池 美穂 春原 優子 |
山岸 由幸 春原 優子 |
| 金 | ー | ー |
| 土 | 山岸 由幸
(第1・3・4・5週) |
ー |
| 救急科 | 救急担当医が24時間、対応をいたしております |
|---|---|
| リハビリテーション科 | 運動器リハビリテーションを実施しております 外来リハビリテーションをご希望の方はお問合せください |
| 救急科 |
|---|
| 救急担当医が24時間、対応をいたしております |
| リハビリテーション科 |
| 運動器リハビリテーションを実施しております 外来リハビリテーションをご希望の方はお問合せください |
小西 正洋 診療統括部長
専門領域消化器内科、
総合診療科
慶應義塾大学医学部・内科(消化器)出身です。
内科総合診療、消化器疾患(食道・胃・十二指腸・大腸など消化管、肝臓、胆嚢、膵臓)の専門医です。
これまでの内科外来診療でお困りの方は是非、ご相談下さい。
緻密な診断と適切な治療を心がけています。
山岸 由幸 医師
専門領域日本内科学会認定内科医、
日本消化管学会(胃腸科)専門医:指導医
専門は消化器内科ですので、胃腸、肝疾患、胆膵疾患にてご相談があれば是非受診ください。また感染症や生活習慣病ほか一般内科診療、健診業務にも従事しておりますので、内科全般的なことでも結構です。お困りのことがあればご相談下さい。
森川 健太郎 病院長
専門領域救急医学専門医、
集中治療医学専門医、
脳神経外科学会専門医
患者さん本人のご意向を踏まえ、より良き方針を立てられるよう医師だけではなく、院内多職種で治療方針を検討して参ります。
分からないことにつきまして、やり取りを重ねて治療内容に反映していきたいと考えます。
樋口 裕恭 医師
専門領域総合診療科、プライマリーケア、内科一般
堀江 義則 医師
専門領域消化器内科、アルコールに関連する臓器障害や生活習慣病
橋本 直方 医師
専門領域呼吸器一般、気管支喘息
菊池 美穂 医師
専門領域消化器内科、内視鏡(胃カメラ・大腸カメラ)
春原 優子 医師
専門領域消化器肝臓内科、ピロリ菌検査、内視鏡(胃カメラ・大腸カメラ)
渡邉 隆大 医師
専門領域循環器内科、不整脈、生活習慣病
森本 正 医師
専門領域脳神経外科、特に脳血管障害、頭部外傷など
近 貴志 医師
専門領域脳神経外科、脳神経及び麻痺の拘縮緩和ボトックス注射
湯浅 崇仁 医師
専門領域股関節外科、外傷一般
谷岡 大輔 医師
専門領域脳神経外科、下垂体腫瘍、脳腫瘍
栗原 智宏 医師
専門領域救急、一般外科、外科全般
渡部 寛 医師
専門領域骨折など外傷のほか、人工関節を主とした膝・股関節治療
岩本 直高 医師
専門領域脳神経外科、脊髄、しびれ
川崎 健太 医師
専門領域消化器内科(胃腸症状・腹痛等)
青木 献広 医師
専門領域形成外科一般、ケロイド、創傷治癒、包茎、先天性耳介変形、顔面骨骨折